GoPROが欲しい。(2回目)
ツーリングとかキャンプとか、せっかく行ってるんだから動画を撮りたいんですよね。
かといって、先日スマホをボディマウントしたのを試してみたんですが、手ブレ補正が全然駄目。
見れた映像じゃありませんでした。
やっぱりアクションカム要りますよね。
ということで各社あるんですが、中華メーカーは怖すぎるのでGoProの中古品ということになります。
DJIとか他のメーカーという選択肢もあるんですが、アクセサリが少ないのと解説サイトとかもちょっと少ない印象。なにぶんアクションカム自体が初めてのことなので、こういうときはマジョリティを選ぶのが吉です。
で、中古で買う以上バッテリー消耗が読めないので、バッテリーパック式は必須。
となるとバッテリー一体型の7silver/white、5session、11miniあたりは除外。
金額的には5/6/7あたり。
ネコチャンや子供達に結構お金がかかってるので2万円前後が限界です。
8はフレーム付けずにマウントできるのでバッテリー交換とかメチャ便利そうなのですが、やはりそのあたりの関係か、急に高くなるんですね。(中古2.8万前後)
逆に7までは給電しながら撮影できるっぽいので雨だけ気をつければ問題ないのかな?
手ブレは世代が進むに連れて少しずつ良くなっていくみたいですが、ネコチャン目線の低い動画とかキャンプ動画も撮りたいとなると、結局ジンバルとか棒が必要になってくるので、『5+ジンバル』or『7+ただの棒』かな?
それぞれの中古価格は下記くらい。(2023年10月中旬)
5:1.4万円
6:1.8万円
7:2.0万円
8:2.8万円
7から機能がかなり多くなっているので、金額差を考えると6は除外。(6は画質が赤っぽく補正が変という意見も考慮)
5にするか7にするか…
ジンバルも悩むところ。
有識者の方ご意見いただけると幸いです。
m(_ _)m
コメント